こんにちは

先日、お客様からシュークリームを
いただいたのですが、
中のクリームがこぼれないように
食べるのって難しくないですか??
そこで、今日は
シュークリームのクリームを
こぼさないで食べる方法を
ご紹介させていただきます

①フォークとナイフを使って食べる方法
まず、フォークでシューの上部を押さえ
ナイフで一部を切り取り、
切り取ったシューで
内部のクリームを付けて食べます![]()

お上品ですね

②皮にクリームを乗せながら食べる方法
上の皮を外し、一口ずつちぎって
クリームを付けながら手を使って食べます![]()

これもまたお上品です


③中のクリームをスプーンですくって食べる方法
こうすると中身のクリームも飛び出ませんね

④凍らせて食べる方法
冷凍庫で凍らせて食べるとアイスみたいで
美味しいらしいですよ![]()

冷凍庫から出してすぐは硬いので
常温で5分おくくらいが食べごろです

⑤上下逆さまに向けて食べる方法
シュークリームを逆さまにして食べると
中身のクリームが出ないらしいです
固い底面の生地がクリームを
上から押さえつけることにより
クリームが溢れだすのを
防止するそうです


上下逆にすると
空洞部分にクリームが入って
溢れでないようです
↓↓↓↓↓↓

以上5種類です

シュークリームの食べ方にも
沢山あるんですね~

個人的には、⑤の食べ方に
挑戦してみたいところです

「他にもこんな食べ方もあるよー」
って言う方がいらっしゃったら
教えて下さいね

黒川