インナーカラーを入れたいけどブリーチには抵抗あるなぁ、、、とかいち早くロングにしたい!というお悩みにお答えできるシールエクステを新メニューに取り入れました!
初めての方でも安心してきていただけるよう、ここでは当日の流れをご説明いたします。
①カウンセリング
担当スタイリストがお客様の髪質や髪の流れなどを見ながら一緒になりたいイメージを元にご提案させていただきます。
ここで付け方・付けたい色味にご希望があればお伝えください。明るめ、暗め等のご希望等もあればお伝えください。
流行のグラデーションスタイルやインナーカラーはもちろん、メッシュなども無料でご用意!!
色は常時たくさん用意しておりますので、やりたい色味は必ず見つかります☆
その後、施術の流れや料金のご説明をいたします。お客様の満足行くまでご相談にのりますのでお任せください。
②施術開始
カウンセリングで伺ったご要望を元に、再度、髪の生えクセや頭の形を見ながら最高級人毛のエクステを貼っていきます。
今回はスタッフCHISAが実際に付けてみたので紹介します!
普段短いボブスタイルだった髪をインナーカラーを入れたロングヘアにしていきます。
まずは襟足からスタート!左右に10本ずつ、計20本付けてみました。
これだとまだまだ不自然な感じがしますが、長さを伸ばさないインナーカラーでしたらこれくらいでいいかもしれないですね!
さらに上に進めていって耳周りにもインナーカラーが見えるようにまた左右10本ずつ追加!計40本付けるとこれくらいのボリュームです。
今回はインナーカラーとしてシルバーを入れるので、今はシルバーのみが見えている状態です。
ここから上は地毛に合わせた色味を使って全体をなじませていきます。
耳上に10本ずつ付けていきました。(これで計60本です)
元々ミディアムから少し伸ばしたい方や毛量の少ない方は60本でも馴染みますが、そうでないとこんな感じで地毛とエクステの境目が分かってしまいますね。
CHISAの場合は比較的なじませるのが難しいとされるボブに近いスタイル×毛量多めという事で、さらに10本追加して計70本にするとこんな感じです☆
先程よりしっくりきますよね~
こういった感じで少しずつ雰囲気を見ながら本数を調整していきます
これでエクステの装着は完了です!!
③エクステカット&馴染ませカット
取り付けたエクステを希望の長さにカットして、さらに表面の髪もエクステと馴染む様に調整します。
エクステを外した後の事も考えながら、ご希望のスタイルに仕上げていきます。
④スタイリング
ご自宅でも再現できるよう、スタイリングの仕方について説明をしながらアイロンでストレート、コテで巻き髪など、仕上げます★
当店で取り扱っている最高級人毛REMYシールエクステは地毛と同じ様に巻いたりすることが出来ます。
実際に巻いてみるとこんな感じになりました~
巻くとより地毛に馴染んで簡単にロングヘアに大変身出来ました!!
ここまで伸ばそうと思ったら何年かかるやら…そう思うと簡単に出来て嬉しいですよね~
エクステを付ける時はこういった流れで施術をしていきます
⑤持続期間
約1.5か月~2か月もちます。地毛が伸びてきてシールの接着面が下にさがることで、絡まりやすくなったりするので扱いにくくなります。
そのタイミングで全部オフするか、付け替えるのがオススメです。
⑥エクステオフ
付いているエクステはご自宅でも外すことが出来ます。シールの部分にベビーオイル等をしっかり付け馴染ませるとスルっと外せます。
まれに粘着性が残ることもあるのでその後しっかりゆすいでください。
当店でオフする場合はシャンプー・ブロー込みで4600円でさせて頂いております。
実際に付けてみて数日はいきなりのロングヘアになかなか慣れず、シャンプーもすごく優しくしていたのですが、慣れ切った今ではゴシゴシ洗ってストレスフリーで生活しています。
エクステならではの取り扱いもありますがとっても簡単なので、そちらも一緒に説明させていただきます。
わからないことがあればお気軽にご相談くださいね♪
興味がある方は是非お問合せくださいませ♪